2024年2月21日水曜日

第8回 まるはち人類学研究会(「特別企画:北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)の大学院生・若手研究者との交流セミナー」)

 

【主催】:第8回 まるはち人類学研究会(「特別企画:北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)の大学院生・若手研究者との交流セミナー」)

【共催】:中部人類学談話会第270回例会(中部地区研究懇談会) 

【共催】:第171回北陸人類学研究会例会(北陸地区研究懇談会)

【日時】:202433日(日)13:00-17:30 (若干変更の可能性もあります)

【会場】:オンライン(zoom)のみにて開催

 

31日(金)までに、以下のURLに必要事項を記入して送信してください。開催日までにZoomのアクセス情報をお送りします。

https://forms.gle/xKr8MYs6huP2uZnf9

  <プログラム>

1300-1305 開会挨拶 伊藤泰信(JAIST

1305-1325  青野大輔(JAIST博士後期課程、金沢大学)・伊藤泰信(JAIST)「低学年次の医学生に対する文化人類学教育――金沢大学医学類におけるアクションリサーチ」

1325-1345 菅井悦子(JAIST博士後期課程)「バックグラウンド知識の異なる治験コーディネーター(CRC)の初期教育――治験施設支援会社(SMO)におけるエスノグラフィックリサーチ」

1345-1405 山本絵美(JAIST博士前期課程)「作業療法士がおこなう患者教育サービスの便益特性――アルコール依存症患者向け集団プログラムの事例研究」

1405-1425 小野田敬(東京工業大学)「自書を語る:『オープンイノベーションとアカデミア』白桃書房」

1425-1445 コメント 加藤英明(南山大学)・大谷かがり(中部大学、JAIST

1445-1455 コメントに対する発表者の応答

 1455-1505 休憩

1505-1525 天野紗緒里(名古屋大学博士後期課程)「親子関係の親密性の再解釈――スピリチュアルカウンセリングの事例から」

1525-1545 片岡良美(名古屋大学博士後期課程)「「コンセプト」を可視化することとはどういうことか――学際的な共同研究における「コンセプト図」制作の事例から」

1545-1605 野田雅子(名古屋大学博士後期課程)「萱津神社(愛知県あま市)の香の物献進について」

1605-1625 加藤英明(南山大学)「自書を語る:『ひとつとして同じモノがない――トヨタとともに生きる「単品モノ」町工場の民族誌』春風社」

1625-1645 コメント:杉本洋(新潟医療福祉大学)、山口宏美(JAIST

1645-1655 コメントに対する発表者の応答

1705-1730  全体討論

問い合わせ先:

研究会幹事 大谷 かがり

   E-mail: s2040401[at]jaist.ac.jp@[at]に置き換えています)